先日、家電サポートいまいの女性チームで、関市にある 「富久光」さん へランチに行ってきました。
富久光さんはうなぎとお寿司のお店です。どちらも外食の人気メニューですよね。
(お店の詳しい情報はこちら 👉 食べログページ)
にぎわう店内と駐車場
お昼の12時ごろに到着したのですが、すでに駐車場はいっぱい。店内もお客様でにぎわっていて、地元の人気ぶりが伝わってきました。
「どんなランチなんだろう?」と期待が高まります。
うなぎの美味しさに大満足
この日のランチは うなぎです。真夏から「うなぎが食べたい~!!」と満場一致で待ちわびてました(笑)
外はさっくり香ばしく焼き上がっていて、中はふわっとやわらか。口に入れると香ばしさと旨みが広がって、「これは人気になるのも納得だね」と皆で話しながらいただきました。
ボリュームもちょうどよく、お昼にぴったりの満足感でした。お吸い物、茶わん蒸し、ナスの小鉢、漬物、デザート付きです。
今回の富久光さんは、会長・社長・まゆみさんはむかしからよく利用しているお店と聞いています。まゆみさんは「やっぱり安定のおいしさだね」となじみ深く味わっていました。
一方で、パートの私(白川)と渡辺さんは初めての訪問。「こんなに美味しいなら家族とも来たい!」と新しいお気に入りが見つかりました。
同じ料理でも、それぞれの立場や経験で違った楽しみ方があって、会話も弾みました。おいしいご飯を食べると、自然とニコニコになりますよね。
まとめ
こうして女性チームで集まってランチに出かけると、普段のお仕事中とはまた違った会話や笑顔があふれて、いいリフレッシュの時間になりますね。
美味しいものを食べて元気をいただいた分、またお客様のお宅でのサポートやご相談にも、明るく丁寧に対応していきたいと思います。
「地域に寄り添う、まちのでんきやさん」らしく、これからも元気に頑張ります!